Post image

東海フォーラム設立にあたって 代表伊藤容子から

「レイチェル・カーソン日本協会東海フォーラム」の設立にあたって  名古屋市役所の職員であった私は、2002年4月から2年間名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)の館長を務めました。エコパルなごやは1995年に設立された主に子供たちのための環境学習施設で、伏見ライフプラザの13階にあります。設立時は最新の機器であったバーチャルシアターなどがあり、映像で自然環境の大切さを伝えるなど、都会ならではの施設でした。...

Post image

東海フォーラムが発足しました

レイチェル・カーソン日本協会東海フォーラム設立発起人が開催され、正式に発足することになりました。・日時 2018年4月14日(土)14時・場所 名古屋国際センター・出席者 原強(関西フォーラム代表)      伊藤容子(東海フォーラム設立準備会代表)      太田みちる、加藤明、蒲和宏、須網正人、山神真紀子(発起人)★レイチェル・カーソン日本協会について(関西フォーラム代表原強)○日本協会設立について ...