fc2ブログ

5つのPをご存じですか?

5つのPをご存じですか?
人間(People)、地球(Planet)、繁栄(Prosperity)、平和(Peace)、 連帯(Partnership)のことです。

2015年、国連では「この地球に生を受けたみんなが仲良く、平等にいのちを全うできる社会」を2030年までに作り上げようとSDGsを設定しました。日本では総理大臣をトップに推進本部を立ち上げ目標達成に努力しています。(その筈です)
しかし残念ながら日本の取り組みは前途多難なようです。特に⑤ジェンダー平等、⑬気候変動への取り組み、⑰グローバル・パートナーシップの活性化では評価が低く、課題が残っているようです。

SDGsは、レイチェル・カーソンやアルベルトシュバイツァーの思想に基づいています。私たちの行くべき「べつの道」とは、今まさに「SDGs」です。みんなで5つのPを考え、SDGs達成に地球の皆さんとともに頑張ってみませんか?

なごや環境大学2019前期共育講座が開催されます。
5月18日(土)SDGの歴史的意義と企業経営への影響
6月22日(土)未来の子どもたちのために〜SDGs
7月20日(土)私とSDGs~大切なものを守るための生きかた
各回とも会場は名古屋駅前、名古屋国際センターで,時間は14:00〜16:00です。
みなさまのご参加を心待ちにしています。詳細はなごや環境大学ガイドブック2019をご覧ください。
連絡先:レイチェルカーソン日本協会東海フォーラム事務局 加藤
     メール:akirakato3@gmail.com TEL:090-5112-8072

スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する